MENU

【子宮全摘手術】初診から入院・退院後の診察までの流れ

流れ

初診から入院・手術、そして手術後の診察までの流れをご紹介します。

私は働きながらだったので、通院には調整が必要でした。

あと、手術の時期がベストだったなと思うので、それについてもシェアしますね。

目次

初診から入院まで

入院前、初診から入院前検査までの流れです。

1回目:初診

大きな病院なので、初診は時間がかかりました。

9:00の予約だけど、8:20に来てねと・・

手続きや問診などで時間がかかります。

診察&検査内容
  • 超音波(婦人科検診みたいなもの)でサイズチェック
  • 紹介状の内容を確認
  • 血液検査
  • 薬のアレルギー有無
  • 服用している薬

朝イチの予約はあまり遅れなかったので、午後からは出勤できました。

2回目:血液検査の結果と薬の服用開始

初回から2週間後の診察。

血液検査の結果、貧血は大丈夫でした。(子宮筋腫で貧血気味だった)

貧血があると手術できないそうです^^;

「貧血を治してから」となるそう。

「レルミナ」服用開始

このタイミングで、レルミナを30日分処方されました。

レルミナは子宮筋腫の薬で、筋腫が小さくなることを期待して服用開始

小さくなると腹腔鏡下で手術できる可能性が高くなるんです。

私は腹腔鏡下で対応できるギリギリサイズだったんですよ

レルミナは、手術の前日まで服用しました。(3ヶ月ちょっと飲んだ)

副作用があるので、最大半年しか飲めない薬。

レルミナについては、「【子宮全摘】腹腔鏡下の可能性を高めるために「レルミナ」服用」で詳しくご紹介しています。

手術日をリクエスト

このタイミングで「手術はGW前にして、GWを療養にしたい」と伝えました。

「希望は入れておくね」と決定はせず。

GWを療養に充てたい人が多いそう。

希望日は後日、無事に通りましたよ。ちなみに土日祝日は手術は入れられないそうです

GWはベストな時期だった

仕事への影響が少なそうなGWを希望しましたが、いろんな意味で正解でした。

  • 在宅勤務でも退院後1週間以上の療養は必要
  • 花粉症が収まって、咳がでない(お腹に響きそうで怖い)
  • 気温が丁度よい(お腹の傷もすぐ乾いた)

術後は歩くことを推奨されます。屋上庭園があるんですが、暑くもなく寒くもないから、よく歩くことができました

3回目:子宮頸がん検診

前回から約2週間後の診察でした。

私の場合、子宮頸がんの検査を3ヶ月毎にする必要があって、その検査を実施。

実は、手術の3週間前にコルポスコピー検査が予定されていましたが、それを早めました。

コルポスコピー検査とは

拡大鏡を膣の中にいれて、酢酸を塗布。拡大鏡で見ながら、怪しいところ(白っぽくなる)にあたりをつけて、組織を切り取る検査です。子宮頸がんの精密検査で行われるものです。

4回目:子宮頸がんの検査結果と手術日決定

2週間後に、子宮頸がん検査の結果を聞きに行きました。

ここで引っかかってしまうと、手術内容や日付が変わる可能性があるようです。

検査結果は、中等度異形成。

この結果を聞くのが一番ドキドキしました。。

この結果であれば、今の日程を変えなくて大丈夫。進行の心配はないよ

と言ってくれたので一安心です。

もし癌の疑いがあったら?

この検査で癌の疑いが出てきた場合、「子宮円錐切除」を行って詳しい検査が必要と先生は言っていました。

この検査は2泊3日ほどの入院が必要で、検査結果も1ヶ月ほど必要とのこと。

また、こうなった場合は「手術日も変更だよ」とおっしゃっていました。

手術日決定

リクエストしていたGW前の日程で手術が確定。

MRIと手術の説明を聞く日の予約を入れます。

手術の説明は、家族同伴でもOKと言われました。(家族が話しを聞きたいなら、ここでという感じ)

レルミナを手術日前日分までもらう

レルミナは手術の前日まで飲みます。

高額なお薬なので、先生と日付をちゃんと確認して処方してもらいました。

5回目:MRI検査

1ヶ月ほど診察期間が空きました。

手術の3週間前にMRI検査です。

MRIだけで、診察はなし。

MRIの日は何かと制限がはいります。なので、仕事はお休みしてもいいかもしれません。

MRIの制限
  • 食事制限
  • メイクがほぼできない
  • ネイルNG

メイクはベースメイクと眉ぐらいでしたね。

金属がNGのようで、火傷のリスクがあるそうです。

マスカラも金属が入っているらしいですよ。

私は造影剤は打たずに、30分ほどで終わりました

6回目:手術の説明と身体検査

これも3週間ほど前に実施。

書類をたくさん渡されるので、大きめのバックが必要です。

したこと
  • 手術の説明(先生)
  • 入院の説明(事務局)
  • 術後ケアについて(看護師)
  • 身体検査

手術の説明

私は一人で手術の説明を聞きました。

手術の説明には、先生と看護師さんが同席します。

説明を受けたこと
  • どんな手術を予定しているか
  • リスク
  • MRIの結果

手術中の状況によって開腹になること、術後の合併症リスクなどでした。

リスクは最大限話しているという感じで、確率が低いものばかりでしたね。

MRIの検査結果、あまり子宮筋腫が小さくなっていなかったので、少し不安に・・

先生に「レルミナの服用期間を延長したら小さくなる?」と聞いたのですが、その可能性は低いという回答でした。個人差がでるところなんですよね。

入院の手続き

患者サポートセンターで、入院の手続きと説明を聞きます。

部屋の希望や入院に関する事務的な話が中心です。

病室は、女性病棟で有料の大部屋を希望しましたが、入院の前日に決定すると言われました。

救急病院なので、直前までわからないとのことでした

高額医療費制度の事前申請

このタイミングで、高額医療費制度の事前申請をしたいと相談しました。

そしたら「ご希望ですね。手続きしておきます」でおわり。

特に書類なども求められずで、簡単すぎてびっくり!

看護師から術後ケアと持ち物についての説明

看護師さんとの面談もあって、術後ケアについてと持ち物リストをもらいました。

持ち物リストといっても、「必ず必要な最低限のもの」という感じ。

後で自分でリストを作りましたよ。

身体検査

健康診断みたいな検査をいくつかやりました。

検査内容
  • 血液検査
  • レントゲン
  • 身長と体重

7回目:麻酔科医と薬剤師の面談

1週間後に麻酔科医と薬剤師の面談がありました。

これは急遽入った予約です。

実は、麻酔科医との面談は入院してからとなっていたんです。

ただ、働き方改革があったようで、事前に話を聞きに行くことに。

麻酔科医との面談

どんな麻酔を使うのか、副作用などを丁寧に説明いただきました。

全身麻酔なのですが、これは吐き気が出やすいと教えてくれました。

なるべく吐き気のでない麻酔を使うけど、(目が覚めて)吐き気がしたらお薬だすと言ってくれたので、ホッとしましたね。

あと、手術室で麻酔から起こすのでと言われてびっくり!

ドラマだと病室で目が覚めるのにw

薬剤師との面談

病棟付きの薬剤師さんとの面談です。

アレルギーなどをチェックして、入院中の薬の管理をしてもらいます。

私は抗生物質でアレルギーが出たことがあるので、ちゃんと申告。

アレルギー、怖いですからね。

入院前の診察・検査はこんな感じでした!だいたい1~3時間で終わった記憶です。

入院から退院後の診察

入院から退院後の通院記録をご紹介します。

入院

入院は、手術の前日でした。

午前中に事務局で入院の手続きをして、病棟フロアへ。

病棟フロアにパジャマのレンタル受け付けがあったので、レンタルも依頼

ここから6日間の入院生活がスタートしました。

入院生活については、別記事で書きたいと思います

退院後1回目:術後の診察

退院して4日後に診察がありました。

入院中にも2回診察があったのですが、傷口から出血していたんです。

出血は一般的なものでしたが、先生が元の生活に戻った段階でもチェックしようと。

診察の結果
  • 出血している箇所はあるけど、問題ない範囲
  • 会陰周りが腫れているの
  • 会陰を縫った箇所に癒着がある(治癒している)

大きな問題はなく、また2週間後に診ましょう、で終わりました。

退院後に微熱が続いていましたが、診察のこの日から急に元気に 笑
初めての遠出でしたけど、傷も痛くないし、手術して1週間目とは思えなかったです。

先生への質問

お腹を丸くしておいたほうがいいですか?(痛くなかったので背筋伸ばして歩いてた)

背筋伸ばせるんでしょ?丸くする必要ないよ

運動は?今はたくさん歩いています。

歩くのは全然OK。水泳はダメね。テニスとか激しいのもダメ。ストレッチは徐々に、無理のない範囲で。

退院後2回目:出血による緊急診察

手術から2週間後ぐらいに、「え、生理!?」ぐらいに出血(鮮血)しました。。

朝の出来事だったのですが、びっくりしたので病院に電話。

「今から来られる?」と言われ、仕事を急遽中断し、病院へ。

出血は続いているものの、量は落ち着いていたのですが不安でした。

先生にみてもらったところ・・

  • ずっと滲んでくるような出血ではない
  • 膣の中にポケットのようなものがあって、そこに溜まっていたと思われる
  • すぐに再縫合するほどではない

という言葉を聞いて一安心。

「出血が止まりやすい綿(そのうち溶ける)を入れておくね」と処置してくれました。

お風呂はまだストップで、シャワーだけという指示でした

退院後3回目:術後の検診

これは予定されていた検診です。

出血して約2週間後ぐらいに、再度診てもらいました。

相変わらず少量の出血はあるものの、生理レベルのものはなかったです。

先生が傷口を診て「これは大丈夫そうだね。中の傷も乾きつつあるよ」と。

ここまで手術から約1ヶ月ほど経過していました。

本来だったら、この診察で元の先生にお返しするつもりだったんだけどね。出血がまだあるみたいだから、来月まで診ましょう

先生が「お互いスッキリして卒業しましょう」とおっしゃってくれたので、もう一度診察することになりました。

先生への質問

腹筋していいですか?

したほうがいいね。どんどん落ちちゃうから。始めからあまり激しくしなければOK。水泳とテニスのような激しいのもダメ。

バレエは?ジャンプとかどうでしょう・・

バレエもOK。ジャンプは問題ないよ。バレエも長いこと休むとできなくなるでしょ?ただ、会陰を縫っているから、足を上げるのは慎重に。いきなり全力ではやらないで。

貧血は治りますか?

(目の裏側をみて)すごくいい訳じゃないけど、大丈夫そう。血液検査してみましょうか

血液検査をして20分ほどで結果がでました。

ヘモグロビン11。これなら貧血は大丈夫でしょう、とのことでした。

退院後4回目:最後の診察(のはず)

最後の診察はこれからです。1ヶ月ほど期間を開けます。

この間にバレエを復活させて、その様子も診てみようという話になっています。

今は出血はほぼなくなりました。

通院の雑談

通院の雑談を少しだけ・・

行きやすい曜日に初回を入れたほうがいい

私の場合、先生を指名しないでの紹介状でしたので、担当医は予約した日の先生になりました。

大きい病院だと、毎日同じ先生がいるわけではなくて、外来する曜日が決まっていることも多いです。

仕事で定期的な会議が入っているような日は、避けたほうがよさそうだなって思いました。

聞きたいことは全部聞こう

友だちからのアドバイスですが、「不安や疑問は残さないこと、全部聞く!」は大事です。

手術して「思ったのとちがう、聞いておけばよかった!」が無いようにしましょう。

私の先生も質問ウェルカムでしたよ。

聞きたいことは全部スマホにメモっておいてね

手術日程も決まった時期に「開腹がいや!」と相談

筋腫が9cmあったので、開腹の可能性も示唆されていたんです。

最初は安全にできるなら・・と思ったんですが、Youtubeで開腹した人の動画を発見。

大きな傷にショックを受けてしまいました。

ただ、その方は子宮頸がんの治療で子宮を全摘してたんです。

その話をすると・・

そもそも子宮頸がんの手術とは全然違うからね。無理に手術を勧めないけど、この大きさなら筋腫の治療をしたほうが楽にはなるはず。

腹腔鏡下がいいと・・と伝えてみたところ「できる限り腹腔鏡下でいくつもりだよ」と言ってくれたので一安心。

後日、会議で腹腔鏡下が通ったと教えてくれました。

ドラマで時々見る、医師の会議なんでしょうか?

まとめ

手術に向けての診察は、月に1,2回でした。

入院が近くなると増えるので、仕事の調整がいろいろ大変だったなと思います。

手術前は、午前中に診察して午後から仕事をしていました。

退院後は、そんな気力がわかず・・ お休みにしました^^;

体力が思っていたより落ちていたのと、慎重に過ごしたい気持ちからです。

再縫合とか嫌だなと、心配しすぎたのかもしれません。

私の場合、通院回数が多いかもしれないので、仕事の調整が厳しい人は先生に相談してみるといいかと思います。

無事に手術が終わり、快適な生活になることを祈っています!

紗英
子宮筋腫が原因の貧血や子宮頸がん検査で高度異形成判定を理由に子宮全摘手術を受けました。不安がいっぱいで、多くのブロク・体験談に助けられたので、私も自分の経験談をシェアシたいと思い、このブログで綴っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次